
今回の生野の開催では、
プレーをみていて2度のデジャヴ(既視感)におそわれました!
一昨日位にみた夢の一場面の気がするんですよねー(笑)
一度目は宇津羅さんチームのDFが縦に3枚並ぶような陣形になっていた時で、
二度目はコートの右端で話をしている時☆
この時、しんやぁさんが横にいたのですが、
しんやぁさんは生野はエントリーしていませんでした。
エントリーしていた八戸ノ里開催終了後に、
「生野も見にいこうかな☆」というコメントに対し、
「(しんやぁさんも仲の良い)宇津羅君チームが一人遅れるって連絡が来たから良ければGKしてあげてー☆」
という会話で来ることになりました(^-^)
もし全ての原子の位置と運動量を知ることで未来を予測することができる
"ラプラスの悪魔"がいたなら、しんやぁさんが生野に来ることは予想されていたのでしょうか??(^-^)ナーンテネ
生野は宇津羅さんチーム×2チーム分と
個サル枠2チーム分で総当たり☆
宇津羅さんチームはFutoneのTシャツを着た方(お名前聞くの忘れてましたー(;_;))が、
圧巻の足元を活かしたプレー!
どちらかというと自分で行くより、アシストに徹していました(^-^)
コニコニさんはサイドで持った時に、
相手を引きつけてからのキャンセルのタイミングが良く、
フィクソに戻し逆(の)アラにパスが通ると、
一気にチャンスになります(*^-^*)
殆どの人が無理にしかけたり取られてしまう場面です☆
鶴田さんは2人を細かいタッチで抜くアメイジングなドリブル!!
実は朝も参加されており、
個サル→現地にてセレッソ応援→個サルとサッカー/フットサル漬けの一日です♪♪
ラディさんはあの人上手いですね賞(^-^)
チームに入りキレも上がり、
なによりプレーの引き出しが増えているのに驚きました(*^0^*)
むーむ(あき)さん(女性)はそんなラディさんにいじられすぎです☆
ファーへのシュートパスを決めれずぶーぶー言ってた、
ラディさんの足を踏んづけていたのが良かったです(笑)
*良ければ一日一回下の2つのボタンをポチッと押してください★
ご協力よろしくお願いします(^0^)/

フットサル ブログランキングへ

にほんブログ村
| 03:38
コメント